世界のバイオチップ市場規模:2023年の173.1億ドルから、2028年には281.6億ドルに成長する見込み


ラボオンチップおよびマイクロアレイ(バイオチップ)市場規模は、2023年の173.1億米ドルから2028年には281.6億米ドルに成長し、予測期間(2023-2028年)のCAGRは10.22%になると予測される。

COVID-19パンデミックは、ラボオンチップとマイクロアレイ(バイオチップ)市場に大きな影響を与えた。例えば、2021年1月にNature Communication誌が発表した論文では、このマイクロアレイは診断ツールとして、COVID-19の疾病負担をより正確に推定する疫学的ツールとして、また抗体反応と臨床転帰を相関させる研究ツールとして使用できると報告されている。このように、COVID-19のパンデミックはラボオンチップ診断ツールに対する需要を高めた。しかし、現在のシナリオでは、他の慢性疾患や感染症の存在により、調査市場の需要は予測期間中に増加すると予想される。

同市場の成長を促進する要因は、ポイントオブケア検査に対する需要の増加、慢性疾患の発生率の増加、がん研究におけるプロテオミクスとゲノミクスの応用の増加である。市場プレイヤーの多くは、新しく技術的に進歩した診断検査の開発に注力している。慢性疾患は世界中で死亡や身体障害の主な原因となっている。例えば、2022年3月にPlos One誌が発表した論文では、インドの高齢者の21%が少なくとも1つの慢性疾患を抱えていることが報告されている。慢性疾患はインドの高齢者人口における障害と死亡の主な原因である。

同様に、2022年1月に欧州公衆衛生会議で発表された別の論文では、欧州では2030年までに300万人以上ががんに罹患すると報告されている。世界的に見ると、慢性疾患(CDs)が障害や罹患の主な原因となっている。これらの疾患は慢性疾患であるため、正確でタイムリーな臨床的意思決定が求められる。このような方向性から、慢性疾患の診断のための新しいラボオンチップベースのPOCシステムの開発に向けた研究が新たな分野として注目されている。このように、慢性疾患の高い発生率は、研究された市場の成長を促進すると予想される。

バイオチップは、生物医学やバイオテクノロジー研究の分野でますます使用されるようになっている。技術の進歩に伴い、プロテオミクスにおけるバイオチップの採用が増加している。タンパク質バイオチップの利点は、小型化に傾いているためサンプル消費量が少ないことである。このようなマイクロアレイの特性は、プロテオーム全体の解析に重要である。プロテオミクスはバイオマーカーや創薬のために広く採用されている。例えば、2021年4月、PathogenDx Inc.は、特許取得済みのCOVID-19マルチプレックスウイルス診断アッセイであるDetectX-Rvについて、USFDAが緊急使用許可(EUA)を発行したと報告した。DetectX-Rvは、SARS-CoV-2綿棒からの核酸の定性検出を目的としたRT-PCRおよびDNAマイクロアレイハイブリダイゼーション検査である。このように、新製品に対するこのような承認も調査市場の成長に寄与している。

このように、ポイントオブケア検査に対する需要の増加、慢性疾患の罹患率の増加、がん研究におけるプロテオミクスとゲノミクスの応用の増加により、調査対象市場は予測期間中に大きな成長を遂げると予想される。しかし、ラボオンチップ技術の設計上の制約と代替技術の利用可能性が、調査市場の成長を鈍化させる可能性がある。

 

市場動向

 

ラボオンチップセグメントは予測期間中に大幅な成長が見込まれる
ラボオンチップ(LOC)セグメントは、慢性疾患の増加や技術進歩の高まりにより、市場のプラス成長が期待される。また、個別化医療の採用が増加し、ラボオンチップ技術へのアクセスが容易になっていることも、世界中で同技術の需要を押し上げるだろう。また、LOCの様々な応用が急速に成長している。粒子や細胞の検出、粒子パッキング、ソーティング、電気泳動、PCRなどのための電極を備えたラボオンチップ・デバイスが市販されている。

COVID-19症例の増加に伴い、この疾患の治療や予防のための研究が活発化している。これがラボオンチップの需要を押し上げている。例えば、2021年1月、アルバータ大学の研究者らは共同で、COVID-19抗体を迅速に検出するハンドヘルドLOCデバイスを開発した。また、カリフォルニア大学アーバイン校の科学者が開発したラボオンチップ技術を利用した低コストのイメージングプラットフォームは、コロナウイルスの迅速診断と抗体検査に利用できるかもしれない。

さらに、この市場では、ラボオンチップ(LOC)プラットフォームベースのイムノアッセイが頻繁に開発されている。このような先進的なLOCプラットフォームには、マイクロ流体チップ、ペーパー、ラテラルフロー、電気化学、新しいバイオセンサー・コンセプトなどがある。ポイントオブケア診断の需要の急増は、予測期間中にこのセグメントを推進すると予想される最も顕著なドライバーである。例えば、2022年2月、Onera Health社は、ウェアラブルデバイス用の超低消費電力生体信号センササブシステム、Onera Biomedical-Lab-on-Chipを発表した。このバイオメディカル小型チップは、複数のバイオシグナルを処理するように設計されており、健康機器に大きなチャンスをもたらす。このような開発がこのセグメントの成長を後押ししている。

このように、慢性疾患の増加、技術進歩の高まり、個別化医療の採用の増加、ラボオンチップ技術への容易なアクセスにより、このセグメントは予測期間中に大きな成長を目撃する見込みである。

北米は予測期間中に大きな成長が見込まれる
北米は、同地域における主要市場プレイヤーの存在と医療インフラの発展により、予測期間中に大きな成長が見込まれる。加えて、同地域では、マイクロアレイ技術の研究開発に積極的に投資しているヘルスケア大手との大規模な共同活動が目撃されている。例えば、2022年9月、Illumina Inc.は、より速く、より強力で、より持続可能なシーケンシングを可能にする新しい生産規模のシーケンサー、NovaSeq Xシリーズを発表した。この画期的な新技術であるNovaSeq X Plusは、従来のシーケンサーの2.5倍のスループットである年間20,000以上の全ゲノムを生成することができ、ゲノム探索と臨床的洞察を大幅に加速して病気を理解し、最終的に患者の生活を変革する。したがって、この地域におけるこのような開発が、研究対象市場の成長を牽引している。

ポイントオブケア(POC)診断の分野でも、資源が限られた環境での分子診断、感染症、慢性疾患など様々な用途にマイクロ流体技術が広く利用されている。例えば、2021年1月にFrontiers of Bioengineering and Biotechnology誌に掲載された論文では、ラテラル・フロー・アッセイ(LFA)がPOC検査に広く使用されており、特定のバイオマーカーを同定することで癌などの疾患の診断や予後に使用できることが報告されている。LFAは、抗体や核酸の増幅を介して、様々な病原体やタンパク質を検出するために広く使用されている。このように、マイクロフルイディクス研究の最新の進歩は、自己完結型で、自動化され、使いやすく、迅速な統合デバイスの製造を目指している。

さらに、この地域で報告されている慢性疾患の高い発生率も、このセグメントの成長に寄与している。例えば、2021年11月に発表されたカナダがん統計によると、2021年に推定229,200人のカナダ人ががんと診断されたと報告されている。同様に、国際糖尿病連合(IDF)が発表したところによると、2021年、メキシコでは推定1,400万人の成人が糖尿病とともに生活していた。このように、同地域では慢性疾患患者の数が多いことも、同地域の研究市場の成長に寄与している。

ここ数年、米国では学術研究におけるハイスループットスクリーニング(HTS)技術への関心が急激に高まっている。例えば、2022年10月、Ginkgo BioworksはMerckと提携し、Merckの医薬品原薬(API)製造における生体触媒として使用する最大4種類の酵素を開発した。この提携により、イチョウは細胞工学と酵素設計における豊富な経験、自動化ハイスループットスクリーニング、製造プロセス開発/最適化、バイオインフォマティクス、分析における能力を活用し、目的とする生体触媒の発現に最適な菌株を提供する。

このように、この地域には主要な市場プレーヤーが存在し、慢性疾患の増加や医療インフラの整備が進んでいることから、予測期間中に大きな成長が見込まれる。

 

産業概要

 

ラボオンチップ・マイクロアレイ(バイオチップ)市場の競争は中程度で、世界的・地域的に事業を展開する企業が数社存在する。市場最大手には、Abbott Laboratories、Agilent Technologies Inc.、Bio-Rad Laboratories Inc.、Danaher Corporation (Cepheid)、Fluidigm Corporation、Thermo Fisher Scientific Inc.、PerkinElmer Inc.、Micronit BV、Illumina Inc.、Phalanx Biotech Group Inc.、BioMerieux SA、Qiagen NV、Merck Kommanditgesellschaft auf Aktienなどがある。

 

 

【目次】

 

 

1 はじめに
1.1 前提条件と市場定義
1.2 調査範囲
2 調査方法
3 エグゼクティブサマリー
4 市場ダイナミクス
4.1 市場概要
4.2 市場促進要因
4.2.1 ポイントオブケア検査需要の増加
4.2.2 慢性疾患の増加
4.2.3 がん研究におけるプロテオミクスとゲノミクスの応用の増加
4.3 市場の制約
4.3.1 ラボオンチップ技術の設計上の制約
4.3.2 代替技術の利用可能性
4.4 ポーターのファイブフォース分析
4.4.1 新規参入の脅威
4.4.2 バイヤー/消費者の交渉力
4.4.3 サプライヤーの交渉力
4.4.4 代替製品の脅威
4.4.5 競争ライバルの激しさ
5 市場セグメント(市場規模-百万米ドル)
5.1 タイプ別
5.1.1 ラボオンチップ
5.1.2 マイクロアレイ
5.2 製品別
5.2.1 装置
5.2.2 試薬・消耗品
5.2.3 ソフトウェアおよびサービス
5.3 アプリケーション別
5.3.1 臨床診断薬
5.3.2 創薬
5.3.3 ゲノミクスとプロテオミクス
5.3.4 その他のアプリケーション
5.4 エンドユーザー別
5.4.1 バイオテクノロジーおよび製薬会社
5.4.2 病院・診断センター
5.4.3 学術・研究機関
5.5 地域別
5.5.1 北米
5.5.1.1 米国
5.5.1.2 カナダ
5.5.1.3 メキシコ
5.5.2 欧州
5.5.2.1 ドイツ
5.5.2.2 イギリス
5.5.2.3 フランス
5.5.2.4 イタリア
5.5.2.5 スペイン
5.5.2.6 その他の地域
5.5.3 アジア太平洋
5.5.3.1 中国
5.5.3.2 日本
5.5.3.3 インド
5.5.3.4 オーストラリア
5.5.3.5 韓国
5.5.3.6 その他のアジア太平洋地域
5.5.4 中東・アフリカ
5.5.4.1 GCC
5.5.4.2 南アフリカ
5.5.4.3 その他の中東・アフリカ地域
5.5.5 南米
5.5.5.1 ブラジル
5.5.5.2 アルゼンチン
5.5.5.3 南米のその他
6 競争環境
6.1 企業プロフィール
6.1.1 アボット・ラボラトリーズ
6.1.2 アジレント・テクノロジー・インク
6.1.3 Bio-Rad Laboratories Inc.
6.1.4 ダナー・コーポレーション(セファイド)
6.1.5 フルイディグム・コーポレーション
6.1.6 サーモフィッシャーサイエンティフィック社
6.1.7 パーキンエルマー社
6.1.8 マイクロニットBV
6.1.9 イルミナ社
6.1.10 Phalanx Biotech Group Inc.
6.1.11 バイオメリューSA
6.1.12 Qiagen NV
6.1.13 Merck Kommanditgesellschaft auf Aktien
7 市場機会と今後の動向

【お問い合わせ・ご購入サイト】

お問い合わせ


資料コード: MOI18101277